久方ぶりに市場飯を食べる #広島市中央卸売市場 #カツ丼
なんだかんだあって、今は水産会社で配送をしてんだけども、土曜日が比較的忙しめ。
実際、たぶん、今日相当な量運んでた気がするし。
土曜日は、場所が増えるってよりも、1箇所に持っていく量が激増する感じで。
今日あたり30箇所程度じゃないかと思う。多い時で50~70箇所くらい。
把握してる配達先が現状130箇所くらいで、もちろん毎日全部に持っていくことはないから、
自分がほぼほぼ確定で持っていくところと、たまにポロッと持っていくところとの組み合わせで。
さておき、GW中だからなのか、市場に入ってる食堂にだれも居ない珍しい感じだったから、
不意によってみて、またしてもカツ丼食べてみたり。
これ、500円だもの。
原材料価格高騰してそうな気がするけど、よくやってけてるなぁと思う。
もちろん、味が悪いわけでもなく、普通にうまい。
いや、なんなら、だいぶ旨い。
今朝は、なんとなく一般の人的な感じの人も居たから、ちょいちょい食べに来る人いるんじゃないかと思う。
小さな食堂 ヒロ – 草津南/定食・食堂 | 食べログ (tabelog.com)
入り口に警備員が居たりするけど、一般車もちょいちょい入れる気がするから、
LECT方面に来る人とか、試しに寄ってみたらいいと思う。
昼時とかは混雑するとは思うんで、早めに行くか、遅めに行くか。
いかんせん、あたしゃ0時半~7時くらいまで動いてるもんで、行くのも朝7時とかだけど。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません