【4月27日】ゴールド相場 1分足振り返り #ゴールド #XAU/USD #デイトレード
相変わらず不発気味な反応。
ってのが、横ばいな動きの中でのことなので、どうしても機能しないサインが出やすい展開。
そんな中、14時過ぎからの下落戻り売り位置からで最大130Pipsくらい。
今日は、円安が進みまくってドル円が131円をつけてたり。
なんだろう、物価安定目標2%ってのが大規模な緩和策が始まる前の目標値で、
この円安を利用して物価上昇からの強引に達成したことにして、
今年のうちにいきなりの出口とか?
GPIFとかはじめ、ドル円ロングなポジションが相当数あるとして、
官製相場化してた感じもあるから、最後も官製相場らしく一挙に売り抜けて、大量のロスカット巻き込みを目論み、
まさかの途転までして、円高局面でも爆発的な利益を出しにかかってきたら面白い。
初動で2円くらい急落からの、フラッシュクラッシュ発生で5円円高になり、
その後戻りも鈍くジリジリと15円くらい円高方向にみたいな。
なので、円安が懸念されてて、いろいろ経済対策する方向みたいだけども、
そんなまどろっこしいことしなくても、一発日銀が方針転換して利上げに傾いたら、
それだけで即座に円安に修正かかると思う。
まぁ、そんなことはまずないと思うけど。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません