【先週の振り返り】ドル円相場とゴールド相場

前回書いたのは、今週が年度末だったりするもんで円高気味になるっていうやつ。

結果的にそれも弱く、せいぜい横ばいになったくらいのこと。

ドル円 30分足

さておき、自分の環境で振り返ると、火曜日と水曜日の境目辺りで売りサイン転換して、

水曜日の早い段階で戻り高値を出し、図ったようにオレンジ色のラインにタッチしたところから反落して、

180Pips幅くらいの下落で。

 

ドル円 4時間足

30分足で見て、そこまで下押しがなかったのは、4時間足ベースでストキャスティクスの底値圏出してたから。

この辺にサポート帯もあったんで反発して、4時間足ベースならば、その水準から100Pipsくらいの上昇で。

 

ゴールド 4時間足

ゴールドも4時間足で振り返ってみると、週前半に下押しがあったけども、売りサイン中だから先週から持ってたら取れてたかも。

さておき、その後でも週後半にストキャスティクスの高値圏が出てるから、そこから戻り売りで280Pips幅で。

 

といったところで、相変わらず機能的な出し方してたなぁということで。